はみだし劇場 公演記録

作品名 作(構成) 演出 宣伝美術 公演期間 劇場・場所
1971 混乱出血鬼シリーズ
混乱出血鬼・錯乱号
内田栄一 外波山文明 5月~6月10月~11月 東北旅公演(街頭)
東北/北海道(街頭)
1972 ことぶき少女写真館 西田敬一 内田栄一 10/17~19
10/21~22
高円寺会館
西武園宅地造成地野外劇
1973 外波山文明城24×25(24時間25日間芝居) 西田敬一
内田栄一
4/14~5/8 福島・湯本の一軒家
1973 外波山文明城遺跡展
(一人芝居大会キッチュ昼2:00~7人10作品)
内田栄一 6/1~7 高円寺会館
1974 春風騒乱顛末記
(外波山ひとり芝居・他)
今井英巨 今井英巨 4/9~14
4/20~20
六本木自由劇場
明荷谷・林泉寺境内
唄入り乱極道 今井英巨 黒田征太郎&
長友啓典+K2
10/2~6 登戸・多摩川河原野外劇
1974 砂漠のような川崎で… 今井英巨 外波山文明 12/13~16
1/21~23
川崎堀内レストラン
1975 シルクロード1万キロの詩・祭旅 黒田征太郎&
長友啓典+K2
9/15~ アラブ・アジアを旅浪
5ヶ月間
1976 シルクロード帰国報告会 黒田征太郎&
長友啓典+K2
4/24~26 世田谷六所神社野外劇
1977 浅草円舞曲 田中正志 林伸二郎 4/16~24 浅草・稲村劇場(土の舞台丸太小屋)
浅草夜楽・仁丹塔奇譚 田中正志 外波山文明 10/27~11/7
1978 紫陽花旅枕・はみだし遊侠伝 馬津天三 外波山文明 6/28~7/4
流れの銀次郎・阿修羅にござんす 江連卓 外波山文明 10/18~31
1979 ちちのみの父はいまさず 中上健次 専修定雄 6/29~7/10
疾風の源太・すっとび血笑録 山本晋也 外波山文明 12/7~18 八幡山テント
1980 慶応四年のガンファイター 5/23~25
6/28~7/6
鈴木秀次+K2 5月~6月 東北八都市旅公演
1981 椿説・丹下左膳
(椿組)
菊池豊 林流太・田村/外波山共同演出 黒田征太郎&
長友啓典+K2
6/18~29 八幡山テント
1982 黒船物語 田村寛 4/24~5/6
外波山文明ひとり芝居/飛行船とんだ 内田栄一 外波山文明 12/17~19 新宿もりえーる
1983 外波山文明 1/21~22 浅草・木馬亭
かなかぬち-ちちのみの父はいまさず- 中上健次 外波山文明 8/27
10/28~31
山形朝日村注連寺
東北沢・野外劇
夢の作り方“逆噴射機長と虹の消防士” 内田栄一 波田野紘一郎 9/21~27 新宿・スペースデン
1984 松浦党志佐三郎の反乱 岡部耕大 高木達 10/26~11/6 中野空地野外劇
1985 外波山文明ひとり芝居・四畳半襖の下張り 原田励 外波山文明 7/11~20 新宿・モダンアート
南部義民伝・またきた万吉の反乱 立松和平 麿赤児
外波山文明
9/27~30 新宿花園神社・野外劇
10/10~13 大谷石採石場跡地/野外劇
1986 かなかぬち-ちちのみの父はいまさずー 中上健次 外波山文明 7/18~20
8/1~3
熊野本宮大斎原野外劇
横浜本牧・野外劇
1987 鬼の黄金伝説 立松和平 田村寛 7/22~26 大谷石採石場跡地/野外劇
8/1~5 横浜本牧・野外劇
1988 椿説・丹下左膳 菊池豊 田村寛 2/10~22 吉祥寺ロマン劇場2F
平手造酒を探せ! 長部日出雄 田村寛 7/20~25 新宿花園神社・野外劇
8/17~19 松本あがたの森野外劇
1989 桜・夜想曲さくらものがたり 石上ゆかり 外波山文明 4/14~25 吉祥寺ロマン劇場
日本落馬物語 菊池豊 田村寛 11/3~12 浅草天幕劇場
1992 新版・丹下左膳’92 菊池豊 田村寛 7/22~27 新宿花園神社・野外劇
1993 KAIDO 大町咲耶子 田村寛 9/9~15 新宿花園神社・野外劇
1994 あんこ玉 大町咲耶子 田村寛 1/22~30 下北沢ザ・スズナリ
贋・四谷怪談 立松和平(翻案) 7/20~25 新宿花園神社・野外劇
1996 天守物語~夜叉が池篇 高取英(脚色) 外波山文明 7/19~23 新宿花園神社・野外劇

椿組 公演記録

作品名 作(構成) 演出 宣伝美術 公演期間 劇場・場所
1990 外波山文明ひとり芝居
「四畳半襖の下張り」
原田励(脚色) 外波山文明 黒田征太郎&長友啓典+K2 7/8~10 浅草天幕劇場
1991 浅草物語 滝大作 外波山文明 7/6~16
1994 四畳半襖の下張り 原田励(脚色) 外波山文明 10/8~10 北九州・門司/他全国巡演中!
「お目出たい人」 水谷龍二 水谷龍二 11/9~14 下北沢
ザ・スズナリ
あるレイプ・藪の中 佐伯俊道 菊池准 2/17~22 下北沢offoffシアター
1997 アパート三部作
「お目出たい人」
水谷龍二 水谷龍二 11/5~12/7 下北沢
ザ・スズナリ
1998 小さな水の中の果実 鄭義信 鄭義信
和田喜夫
7/18~25 新宿花園神社・野外劇
お葉といふ女 佐伯俊道 富岡忠文 12/15~27 下北沢offoffシアター
1999 丹下左膳
’99
菊池豊 和田喜夫 8/21~29 新宿花園神社・野外劇
2000 あっカブトムシとんだ! 富岡忠文 富岡忠文 2/8~15 下北沢offoffシアター
アナザールーム 丸山正樹 富野アカリ 横松桃子+K2 7/21~26 下北沢「劇」小劇場
2001 そして春の水は河となって流れ 鄭義信 森さゆ里 黒田征太郎&長友啓典+k2 3/3~11
2001 「新宿」~路地裏の空海~ 水谷龍二 水谷龍二 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/17~25 新宿花園神社・野外劇
2002 「お葉」
~晴雨と夢二に愛された女~
富岡忠文 富岡忠文 黒田征太郎&長友啓典+k2 3/27~31 下北沢「劇」小劇場
2002 「東京ウェポン」
~真夏の決闘~
松村武 松村武 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/13~22 新宿花園神社・野外劇
2002 「ウミガメと少年と・・」 野坂昭如原作/原田勵脚色 和田喜夫 黒田征太郎&長友啓典+k2 10/17~21 新宿シアターブラッツ
2003 「春の海月(くらげ)」 藤井清美 藤井清美 黒田征太郎&長友啓典+k2 2/8~16 下北沢「劇」小劇場
2003 「20世紀少年少女唱歌集」 鄭義信 鄭義信 黒田征太郎&長友啓典+k2 8/15~24 新宿花園神社・野外劇
2003 「ウミガメと少年と・・」 野坂昭如原作/原田勵・脚色 和田喜夫 黒田征太郎&長友啓典+k2 10/23~26 新宿シアターブラッツ
2003 「待ちながら・・・冬」 伊東由美子 伊東由美子 黒田征太郎&長友啓典+k2 11/12~16 下北沢・OFFOFFシアター
2004 「一天地六」
~幕末新宿遊侠伝~
水谷龍二 水谷龍二 黒田征太郎&長友啓典+k2 11/12~16 新宿花園神社・野外劇
2004 「烏瓜の園」
『やや無情・・・』女子少年院編
小池竹見 外波山文明 黒田征太郎&長友啓典+k2 10/29~11/3 新宿シアターブラッツ
2005 「恋とグァテマラ」
~後藤珈琲店物語~
阿藤智恵 阿藤智恵 黒田征太郎&長友啓典+k2 1/26~30 下北沢「劇」小劇場
2005 新宿ブギウギ
~戦後闇市興亡史~
鈴木哲也 伊東由美子 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/15~24 新宿花園神社・野外劇
2005 「公園で・・・待ちながら」 オムニバス
水谷/鄭/阿藤/伊東/小池
外波山文明 黒田征太郎&長友啓典+k2 11/23~27 下北沢「劇」小劇場
2006 「靴を探して」 藤井清美 藤井清美 黒田征太郎&長友啓典+k2 4/26~30 池袋シアターグリーン
2006 「GS近松商店」 鄭義信 鄭義信 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/13~23 新宿花園神社・野外劇
2007 「なつのしま、はるのうた」 鄭義信 松本祐子 黒田征太郎&長友啓典+k2 3/28~4/1 下北沢「劇」小劇場
2007 「花火、舞い散る」 田村孝裕 田村孝裕 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/13~22 新宿花園神社・野外劇
2007 「四畳半襖の下張り」 原田勤 黒田征太郎&長友啓典+k2 11/9.10.11 銀座誠シアター
2008 「黄金の山」 中島新 中島新 黒田征太郎&長友啓典+k2 4/4~13 新宿3丁目・スペース雑遊
2008 「新宿番外地」 水谷龍二 水谷龍二
江本純子
黒田征太郎&長友啓典+k2 712日~22 新宿花園神社・野外劇
2009 「ささくれリア王」 阿藤智恵 阿藤智恵 黒田征太郎&長友啓典+k2 4/24~29 下北沢スズナリ
2009 「新宿ジャカジャカ」 中島淳彦 中島淳彦 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/11~22 新宿花園神社・野外劇
2009 外波山文明ひとり芝居
「四畳半襖の下張り」
金阜山人
原田勤
9/14.15 新宿ゴールデン街劇場
2010 「天保十二年のシェイクスピア」 井上ひさし 西沢栄治・構成・演出 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/14~24 新宿花園神社・野外劇
2010 番外公演
「砂漠から遠く離れて」
鳥越勇作 田渕正博 外波山美里 2/11~14 新宿シアターブラッツ
2010 「マイルド・セブンティーンズ・スター」 楢原拓 楢原拓 黒田征太郎&長友啓典+k2 12/8~12 中野ザ・ポケット
2011 ひとり芝居連続公演「四畳半襖の下張り」「土佐源氏」 金阜山人   黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 5/20~24 新宿3丁目・SPACE雑遊
2011 「けもの撃ち」 竹重洋平 竹重洋平 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/15~24 新宿花園神社・野外劇
2011 「みちゆき」 高羽彩 高羽彩 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 10/26~30 中野 ザ・ポケット
2012 時代劇「椿版・どん底」 西沢栄治 西沢栄治 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 4/18~22 下北沢ザ・スズナリ
2012 「20世紀少年少女唱歌集」 鄭義信 松本祐子 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 7/13~23 新宿花園神社・野外劇
2013 「後ろの正面だあれ」 田渕正博 田渕正博 黒田征太郎&長友啓典+k2 2/27~3/5 新宿3丁目・SPACE雑遊
2013 「かなかぬち」 中上健次 和田喜夫 黒田征太郎&長友啓典+k2 7/12~22 新宿花園神社・野外劇
2013 「かなかぬち」 中上健次 和田喜夫 黒田征太郎&長友啓典+k2 8/2~4 南木曽町・野外劇
2014 「櫻ふぶき日本の心中」 宮本研 西沢栄治 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 1/15~19 下北沢・ザ・スズナリ
2014 「廃墟の鯨」 東憲司 東憲司 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 7/12~23 新宿花園神社・野外劇
2014 「一本刀土俵入り」 金杉忠男 西沢栄治 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 10/15~21 新宿3丁目・SPACE雑遊
2015 「星の塵屑(ごみくず)ペラゴロリ」 秋之桜子 松本祐子 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 3/11〜15 下北沢・ザ・スズナリ
2015 「贋作幕末太陽傳」 鄭義信 鄭義信 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 7/10~21 新宿花園神社・野外劇
2015 「三太おじさんの家」 梨澤慧以子 梨澤慧以子 黒田征太郎・長友啓典・中村健+K2 3/11~15 下北沢・ザ・スズナリ
2016 「贋・四谷怪談」 原作:鶴屋南北/脚色:立松和平 西沢栄治 黒田征太郎・長友啓典・大橋実央+K2 7/13~24 新宿花園神社・野外劇
2016 「海ゆかば水漬く屍」 別役実 藤井ごう(R-vive) 黒田征太郎・長友啓典・大橋実央+K2 10/25~30 新宿3丁目 SPACE 雑遊
2017 「始まりのアンティゴネ」 瀬戸山美咲 瀬戸山美咲 黒田征太郎・長友啓典・大橋実央+K2 2/24~3/5 下北沢ザ・スズナリ
2017 「ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!」 秋之桜子 松本祐子(文学座) 黒田征太郎+タカハシデザイン室 7/12~23 新宿花園神社・野外劇
2018 「毒おんな」 青木豪 高橋正徳(文学座) 黒田征太郎+タカハシデザイン室 3/2~14 下北沢ザ・スズナリ
2018 「天守物語 -夜叉ヶ池編-」 原作:泉 鏡花/脚色:高取 英 加納 幸和(花組芝居) 黒田征太郎+タカハシデザイン室 7/11~22 新宿花園神社・野外劇
2018 外波山文明ひとり芝居「四畳半襖の下張り」 戯作:金阜山人/脚色:原田励 外波山文明 黒田征太郎 12/5~9 新宿3丁目シアターPOO
2019 かくも碧き海、風のように 獄本あゆ美:脚本/藤井ごう:演出 外波山文明 黒田征太郎+タカハシデザイン室 2/27~3/10 下北沢ザ・スズナリ
2019 「芙蓉咲く路地のサーガ」 ~熊野にありし男の物語~ 原作:中上健次作品集/脚本・演出:青木豪/主題歌:山崎ハコ 外波山文明 黒田征太郎+タカハシデザイン室 7/10~22 新宿花園神社・野外劇
2019 艶人三人会 原川浩明/駒塚由衣/外波山文明 10/21~23 新宿スターフィールド
2020 肩に隠るる小さき君は 脚本:山谷典子 藤井ごう 黒田征太郎+タカハシデザイン室 2/26~3/3 下北沢ザ・スズナリ
2021 「シャケと軍手」〜秋田児童連続殺害事件〜 脚本:山崎哲 構成・演出:西沢栄治 黒田征太郎+タカハシデザイン室 3/17~28 下北沢ザ・スズナリ
2021 貫く閃光、彼方へ 脚本:中村ノブアキ(JACROW) 高橋正徳(文学座) 黒田征太郎+タカハシデザイン室 7/7~20 新宿花園神社・野外劇
2021 「戦争童話集」 野坂昭如:原作 外波山文明:監修 黒田征太郎 10/28~11/7 新宿・雑遊
2022 ガス灯は檸檬のにほひ 作:秋之桜子(西瓜糖) 演出:藤井ごう 黒田征太郎 公演中止 下北沢 ザ・スズナリ
2022 夏祭・花之井哀歌 作・演出:わかぎゑふ 黒田征太郎 7/9〜21 花園神社野外劇
2022 潜水艦とクジラと・・・ 野坂昭如:原作 外波山文明:監修 黒田征太郎 11/10〜20 新宿・雑遊
2022 丹下左膳'23 菊池豊:脚本 西沢栄治:構成演出 黒田征太郎 7/11〜23 花園神社野外劇
2023 まっくらやみ・女の筑豊(やま) 作:嶽本あゆ美(メメントC) 演出:高橋正徳(文学座) 黒田征太郎 2/9〜19 新宿シアター・トップス
2024 ガス灯は檸檬のにほひ 作:秋之桜子(西瓜糖) 演出:藤井ごう 黒田征太郎 1/25〜2/4 下北沢 ザ・スズナリ

はみだし劇場 写真館

1969~1970年 「赤い花」新宿体育館公演 「赤い花」井の頭公園 野外ステージにて 1971年 「赤い花」として、東北・宮城県大船渡市のはずれの港町に一軒家を借りて、街頭劇や公民館などで芝居放浪を始める。 3週間して演出家と喧嘩別れして、陸前高田市の公園で、野宿しながら「はみだし劇場」旗揚げ それから4人で2tトラックに、プロパン、生活用品一式積み込んでの青森下北半島突先、大間崎までの旅芝居を決行!!  その様子は、NHK佐々木昭一郎さんの「さすらい」に収録されている又、日活ロマンポルノ=神代辰巳監督の「濡れた欲情・特だし21人」に形を変えて出演し再現されている。是非、見てください!! 1971年秋 網走刑務所前にて。 1971年秋 秋田駅前にて三上寛と内田栄一・作 「混乱出血鬼」<br>1967年上京。代々木の「演劇集団・変身」入団。・・・・裏方稼業<br>1969年=「赤い花」という集団で「体育館芝居」「井の頭公園野外ステージ/忍ばずの池野外ステージ/石神井公園野外ステージなどにて公演・・・・・・<br>そして1971年「はみだし劇場」旗揚げ・・・・ 藤純子姉御の立て看板と・・ 1972年 西武園の宅地造成地 にて野外劇「ことぶき少女写真館 1973年 福島湯元に、一軒家を借りて1ケ月間 生活し芝居続ける。題して「虚構から不在への24×24 湯元の一軒家に遊びに来ていて、引き上げる時ついて来てしまったのが・・秋吉久美子・・(客席の中に久美子の妹の姿が・・・・・) 作家の故・今井英臣と 1974年 茗荷谷・林泉寺境内 野外劇・・・ 土に穴を掘って地中より登場・・ 秋山祐徳太子の姿も・・ ●この年から黒田征太郎さんがはみだし劇場のポスターを書き始める・・・・・・・・ 多摩川河原芝居「唄入り乱れ極道」 1975年「シルクロード1万キロの詩・祭り旅」 ドイツで車買い、ヨーロッパを下がり、ギリシャ~トルコ~シリア~レバノン~シリア~トルコ~アフガニスタン~パキスタン~インド~ネパールで車売り払い、帰国。5ケ月間4人での放浪芝居旅。 三上寛のコンサートにて 花柳幻舟芝居にて・・昔の俳優座劇場 1970年代の外波山文明・・・・新宿にて 1977年「浅草円舞」 たこ八郎の顔も... トンボ取りの少年...ギリヤーク尼崎さんも一緒に出て 「浅草夜楽・仁丹塔奇譚」浅草の見せ物小屋を借りての芝居... 1978年「紫陽花旅枕・はみだし遊侠伝」 お客さんが舞台まで溢れて・・・・・ 1978年「流れの銀次郎・阿修羅にござんす」 今は椿組のテント設営の東さんの姿が・・・ テント芝居の開始 1979年12月、八幡山の空地でテント芝居を始める・・・・ 山本晋也・作「疾風の源太・すっとび血笑録」 1980年同じく山本晋也の「慶応四年のガンファイター」で東北6都市を旅芝居 たこちゃん、出演不可の日もアリ・・・ 友川かずき、丹古母鬼馬児、作家菊地豊さんらの顔も・・・・ 1981年 菊地豊・作「椿説・丹下左膳」初演 1982年 菊地豊・作「黒船物語」を最後に八幡山を離れる・・・・ 巨大な黒船が空を飛ぶ 1982年内田栄一・作「飛行船とんだ!」
1983年内田栄一・作「夢の作り方 弘前のねぷた祭りで跳ねる・・・ 1984年 岡部耕大 作「松浦党志佐三郎の反乱 中野国鉄用地空き地テント/野外劇 1985年「四畳半襖の下張り」モダンアートにて初演・・・ 1985年立松和平・作 麿赤児・演出「南部義民伝」花園神社境内と大谷石石切り場にて・・・ 麿赤児も出演・・・黒い人が・・ 1985年 花園神社野外劇を始める・・・・立松和平 作「南部義民伝・またきた万吉の反乱」花園神社の後、宇都宮大谷石・石切場 屏風岩にて公演・・・・
1988年 再び花園神社野外劇 「平手造酒を探せ!!」 太鼓橋・・池・・客席も屋根なし黒田征太郎さんの舞台美術で・・・ 1988年 吉祥寺ロマン劇場2階 サウナ風呂跡 廃墟に土を持ち込み再び、「丹下左膳」を 1989年 吉祥寺ロマン劇場ファイナル公演  石上ゆかり「桜・夜想曲」 1989年「浅草天幕芝居祭」をプロデュースする。はみだし劇場参加 菊地豊作「日本落馬物語」 991年第3回浅草天幕芝居祭椿組「浅草物語」セントルイス/小田かおる参加。滝大作・作 外波山文明・演出 1994年下北沢スズナリ 大町咲耶子・作「あんこ玉」 1994年立松和平・作「贋作・四谷怪談」花園神社境内・野外劇 総て丸太にて・・・水を張り・・・・